(「怖いもの見たさ」が現実に)
夜の道に、ひっそりと置き忘れられた人形を持ち帰る男。すると、どこからともなく不思議な声を聴き・・・。男は予想外の存在を目撃する。
(夢見る「バンドマン」の苦悩と恍惚)
ライブハウスシーンで人気を博す大学生スリーピースバンド「シティーレイン」は、関係性が崩れていた。しかし、イベント進行役の みさき との接触で、三人は青春最後の余力で動きだす。
(やっぱり地球は美しかった)
大自然の中で自由に泳ぐイルカ。イルカも私達と同じように、朝起き・食べ・遊び・そして眠る。イルカの姿を通して、私達は生きものと、そして地球とつながっている事を思い出す。
(「母親卒業」宣言に娘は?)
天真爛漫な母・咲子と その彼氏・弘也と3人で暮らす高校生の山中あこ。突然、伝えられる「母親」卒業。あこは自分にとっての「家族」を見つけられるのだろうか。
(LGBTの悩み)
コウは自分がレズビアンであることに1人悶々としていた。コウとはくされ縁の男友達ココ。コウは訳あって彼をしばらく泊めることになった。コウが密かに想いを寄せる親友のサキが、ココに会いたいと言い出した・・・。
(本当に強い男とは)
闇金の男にボコボコにされてしまう桜井。なんとか立ち上がり歩き出すと、声が聞こえてくる。満月の寒い夜、桜井は出会ってしまった・・・。
(女子高生と伯父さんの難しい仲)
シングルファーザーの父を亡くし、伯父の治人と二人で暮らしていた高校生の菜都は、短大への進学の話題をきっかけに、治人と亡き父との間にあったエピソードと治人の秘めた想いを知り、治人と心を通わせる。
(女性二人のカメラによるバトル勃発)
ライカとカノンは一流のカメラマンを目指す女の子。ある日、師匠であるシノに言われ「お互いの姿を撮り合う」カメラバトルをはじめる事にした。
(恋人もスマホでスイスイーのはずが・・・)
大学生・麻衣にはある秘密があった。それはスマホにインストールされた「恋人を簡単に乗り換える事ができる」”恋人乗換案内アプリ”であった。アプリを使い、次々と男を乗り換える麻衣だったが・・・。
(少年時代の自分との決別)
宗太郎は子供の頃いじめられた記憶を大学生になっても尚、心の奥底に抱えていた。そこに夢を司る精霊 獏が現れ「お前の夢を食べてやる」と言い出す。そして宗太郎は夢の中で過去の自分と決別しようと試みる。
(疑心暗鬼の恐怖)
卒業論文の盗用を疑われ、留年確定・内定取り消しになった大学生の詩音。身に覚えのない盗用に困惑しながらも、自分を陥れた人物がいると確信し見つけ出そうとする。誰が彼女をはめたのか。それとも・・・。
(青春の苦い思い出)
放課後、高校3年生の谷野南(18)は匿名で書いた告白の手紙をクラスメイトの向井圭太の下駄箱に入れる。もう少しで卒業式を控えた高校を舞台に、高校生と教師の青春物語が始まる・・・。
(愛の力は強し)
靴屋の店長・ヨシヒロは客として訪れた絶世の美女・彩(さとう珠緒)に一目惚れし、彼女の為にあれこれと接客するが、そんな男の純情をよそに彩が抱える問題が浮上し、ヨシヒロは追い詰められていく。その彼女の問題とは...?
(不条理な世の中にモノ申す)
就職活動真っ最中のタケオダイキは、今日も企業の面接に向かう。しかし今日は何かが変だった。自身をギーコとしか名乗らないナゾの女の発言により、タケオはペースを乱される。次第に彼女の不穏な空気は面接官をも巻き込む。
(アーリーエントリー)
暗く静かな闇の中、遠くから声がする。目が覚めると一人の悩める青年がいた。千年後の世界に生きる自分の子孫に、悩み事相談で召喚されたのだった。